都市ガスとLPガスのどちらがいいか?

ガス 引っ越し
ガス

引っ越し先の物件で、ほとんどの人はガスの契約をすると思います。

(オール電化にしていたり、ソーラー発電などを駆使しているお宅では、ガスを使っておられないかもしれませんね。)

さて、話を戻しますが、

キッチンと、お風呂用に、ガスを使うタイプの物件が多いでしょう。

いつも生活している時には、ガスの種類は気にならないかもしれませんが、引っ越し直後はいろいろと手続きがあるので、ガス会社さんと契約することになります。

※ 関連記事

引越しの流れはどんな感じか?

物件選びのポイントー部屋の条件

魚焼きグリルは片面焼きでも大丈夫?

今回は、都市ガスとプロパンガスの違いについて書きたいと思います。

都市ガスとLP(プロパン)ガスの違い

ガスタンクのありなし

プロパン
プロパン

都市ガスは、ガス管を通ってきますが、LPガスは、家の近くにガスタンクを設置しておき、そこからガスが供給されます。

以前、プロパンガスは、ガスタンクの交換があったりして大変そうだと思っていたのですが、実際にプロパンガスの物件に住んでみると、交換作業はガス会社の人がすべて管理してくれていて、そのタンクの交換に立ち会う必要もないですし、交換が間に合わずにガスが使えない日が来ることも一度もありませんでした。

というわけで、契約後の使い勝手は、都市ガスもLPガスも同じで、特に手間はかかりません。

ガスの種類

LPガスは、都市ガスよりも火力が強いです。中華料理など、強い火力で仕上げたりしたいならLPガスのほうが向いています。

LPガスは本来無色無臭ですが、ガスもれに早く気がつけるようにニオイがつけられています。

ガスの質量は、LPガスは空気よりも重いので、ガスもれ検知器は、部屋の下の方に設置します。一方、都市ガスは、上の方に設置します。

料金

料金は、一般的にLPガスのほうが高いことが多いです。

LPガスというのは、ガス会社によって料金を自由に決められる制度になっていて、都市ガスのように公共料金ではないので、同じ地域に住んでいても、LPガスを契約する会社によって料金が変わってきます。

ガス代節約を考えるなら、まず ガス会社を変えるという方法もあります。

賃貸のアパートや借家であれば、LPガスの会社を変えるのは残念ながら難しいかもしれませんね。

料金は割高ですが、LPガスは比重が高く火力が強いので、エネルギー効率などを考えると、値段は妥当なところとも言えるようです。

使い方を工夫すると、いくらかガス代を節約することもできますよ。

※ 関連記事

ガス代節約のコツーお風呂、調理で気をつけること

電気代節約のコツ

ガスコンロ

都市ガス用、LPガス用と区別されて販売されています

引っ越し先の荷物をそろえるときに、ガスの種類を確認しておくといいですね。

ガス器具メーカーや、電気屋さんで売っています。

取り付けは、ガスを契約する時に立ち会いのもとにしてもらうことになるので、設置はプロに任せましょう。

災害時

地震などの災害後でも、ガスタンクを設置すると使えるので、都市ガスに比べてLPガスのほうが復旧が早いと言われています

ガスタンクを置くLPガスのほうが、設備がシンプルですね。

山間部や田舎のほうでは、LPガスの割合が多いようです。

災害対策として、家庭用の卓上カセットコンロを持っていると、復旧を待つ間にもすぐに使えて便利ですよ。

防災対策の関連記事

まとめ

以上が、都市ガスとLPガスの違いです。

引っ越し先の地域によって、あるいは物件によってある程度どちらになるか決まってくることが多いと思いますが、ガス漏れなどに注意し、安全第一で、快適な暮らしをお過ごしくださいね。

※ 関連記事

引っ越し前後に必要な手続きの一覧

玄関の表札は出したほうが良い?

家を長期休暇で留守にするとき、戸締まりや片付けの準備は何をする?

コメント

タイトルとURLをコピーしました