この間、「やせる部屋」という表現を耳にして気になっていたら、本屋さんで同じタイトルの本を見つけました!
なるほど、ここから来ているのか、と納得しました。
どうやら、部屋を片付けて、掃除すると、自然に体がスッキリしてやせることができるようです。
ダイエットの本なのか、片付けの本なのか、どちらがメインなのでしょうか。実践すると、両方セットでうまくいくとなると、嬉しいですね。
ダイエットをするにあたっては、この方法だと、部屋もキレイになって、一石二鳥です!
部屋は体に影響を与える
本の中では、「部屋と体はつながっている」
と書かれていました。
確かにそうかもしれないな、と思います。
別の片付け本でも、同じような表現を見たことがあるからです。
部屋を片付けたら、いつの間にかやせてきた、という経験のある人は、ほかにもいるようですね。
実際に、思いきっていらないものをいろいろ処分し、片づけを意識するようになってからは、自然と太らなくなったように思います。
【やせる部屋の本】
タイトルが「やせる部屋」となっているこの本。
思わず手に取りました。片づけ本でありながら、実践すると自然とやせやすくなるという内容です。
片付けとダイエットの2大テーマに同時に取り組むことのできる、お得な本でした。
カラダも美しくなると思うと、片づけるモチベーションが上がりますね。
ポイント① ジャンルごとに片付ける
なんとなく始めるよりも、ジャンルごとに分けて取り組んでいくとうまくいきやすいようです。
【ジャンルごとに始めよう】
・ 衣類
・ 本や雑誌類
・ キッチン
・ 洗面所、トイレ、風呂場
などの分野に取り組むと変化が大きいです。
1日ですべて同時にするのは難しいことが多いので、ジャンルごとに片付けていくのがポイントです。
ポイント② ときめきで判断しよう
残すものと処分するものを見極めるには、「必要か?」「あるとときめくものか?」どうかで判断してみるといいでしょう。
「ときめく!」
という、近藤麻理恵さんの方法は、いい判断基準だと思っています。
気持ちが暗くなるようものがたくさんある中で生活すると、さらに暗くなり、気力がなくなってしまうからです。
明るい気持ちになれて、自然に健康になるような部屋に住みたいものです。
一つのジャンルで片付けができてくると、要領をつかめてくるので、次のジャンルにも取りかかってみましょう。
そうすると、いつのまにか家じゅうキレイになっているはずです。
衣類の片付けかた

衣類
衣類は、もう傷んでいたり、似合わなくなって着ない服は処分してしまうとすっきりしますね。
どこから始めようかと悩むならば、まずは傷んでいたり、これから着そうにない服から処分できるでしょう。
慣れてきたら、ときめく服を残していきます。
しだいに、毎日の服選びが楽になると思います。
【残すかどうか?】
・傷んでいない
・似合う、合わせる服がある
・ときめく
衣類が片付くと気持ちが明るくなる
片づけると、どんな服を今持っているのかを把握しやすくなるので、同じようなものを買ってしまわずにすむので、家計も助かります。
また、どんなものを次に買うかを決めやすくなります。
結果的に、オシャレしやすくなりますし、厳選されたお気に入りの服を着こなせるように無意識の力が働いて、自然と体系をキープしやすくなるという効果もあるかもしれませんね。
サイズが合わなくなってしまった服も、もう必要なくなっていると思います。
気持ちのときめく服だけが残るので、気持ちが明るくなります。
衣類の買い取りサービス
着なくなった服は、古着買取サービスを利用すると、普通捨ててしまうよりもお小遣いになってお得かもしれません。
ブランドものだったり、状態の良いものは、いい値段がつくこともあります。買い取ってもらうなどして有効利用できるといいですね!
【古着買取サイト】
本や雑誌の片付けかた

本
意外と、家には本や雑誌が意外とたくさんあることが多いです。本棚に入りきらない量があれば、それは片付け時です。
多さに圧倒されないよう、ジャンルごとに取り組むのがおすすめです。
① まずは、新聞紙やチラシ類をまとめて処分します。
② それから、もう読まなくなった本や雑誌類を処分していきます。
③ 使わなくなった教科書や参考書などは、書き込みなどがあっても買い取ってもらえることがあるので、見積もりをとってもらうといいと思います。
教科書類が多いなら、その分野に強い買取り業者さんに依頼するといいでしょう。
処分したあとは、一つ増やしたら一つ減らすようにしていくと、部屋にあふれなくなります。
また、本類がすっきりすると、頭も整理されて、新しい情報を取り入れやすくなることでしょう。
思い立ったらやってみよう
片付けるときには、少しずつよりも、一気に済ませてしまうほうが効率がいいです。
やる気が起きている時だと、作業をする力がわくからです。
遅らせると、まあ、別にしなくてもいいか、と後回しになって結局変われないことが多いです。
一気に片付けると、まとめて処分できますし、変化がわかりやすく、片付けたり処分するという大変な作業を長期間続けなくて済みます。
すっきりするので、とても気持ちがよくなります。
ただし、
なんでもかんでも処分すればいいものでもないので、納得のいくように作業を進めるようにして、家族の持ち物などは、勝手に捨ててしまわないようにしましょうね。
やせる理由は?

エクササイズ
個人差があることには間違いないのですが、片付けをしてやせる人は多いことでしょう。
いくつか理由を考えてみました。
・片付けと掃除にエネルギーを使うので、エクササイズ効果がある
・片付けてきれいになったことでの満足感で、食べることへの注意がそれる
・家がスッキリしてくると、余分なものを買わなくなるので、余分に食べなくなる
・台所が汚れる料理をしなくなる
・古い食材などを置かなくなるので、健康的になる
・キレイな部屋にいると気持ちがシャキッとする
などの理由があるかと思います。
ただし、キッチンを汚したくなくて料理しなくなってしまうと、それはそれで問題が出てくるので、ほどほどにするようにしてくださいね〜。
まとめ
部屋をキレイにするといいことだらけです。
まずは掃除して、それからときには余分なものを処分してスッキリさせて、その状態をキープしてみましょう!
きっといつの間にか体のほうも調子が良くなって、ちょうどいい具合にやせているかもしれませんね!
ときめきの片付け法も参考になりました。
関連記事
コメント